インストール対象のDom0は、DRAC III付きPowerEdge 2650。事前にDRACへTELNETで接続できるよう設定しておく。その手順については、『Dell Remote Access ControllerへのTELNET接続』を参照して欲しい。
作業用PCから、Dom0へTELNETで接続する。TELNET接続で使用するユーザ名およびパスワードは、DRACのもの(『DRACユーザ・パスワードの変更』参照)。
ここでは、TELNET端末にTeraTerm Pro (with SSH2)を用いた。TeraTermの場合、漢字コードはUFT-8、背景色を黒にしておいた方がよい。DRACから送られてくる文字がそうなっているためだ(gnome-terminalやxtermの場合は、特に設定変更の必要はない)。

connect video
コマンドでDom0のコンソールに接続する。コマンド実行直後、以下の様にファンクションキーなどの特殊キーの入力方法が表示される。Connected to video. To end, use the key sequence "<CR>~.".この後の作業の中に使用する必要があるのは、PXE起動を指定するための「<ESC>@」([F12])、接続を切るための「<CR>~.」。キーシーケンスを憶えておく。
Press the spacebar to pause...
KEYMAPPING FOR CONSOLE REDIRECTION:
Use the "<ESC>R<ESC>r<ESC>R" key sequence for <CTRL-ALT-DEL>
Use the "<ESC><n>" key sequence for the Function <n> Key.
for <n> = 1,2,3, ..., 9
Use the "<ESC>0" key sequence for the Function 10 Key.
Use the "<ESC>!" key sequence for the Function 11 Key.
Use the "<ESC>@" key sequence for the Function 12 Key.
Use the "<ESC>h" key sequence for the Home Key.
Use the "<ESC>k" key sequence for the End Key.
Use the "<ESC>+" key sequence for the Insert Key.
Use the "<ESC>-" key sequence for the Delete Key.
Use the "<ESC>?" key sequence for the Page Up Key.
Use the "<ESC>/" key sequence for the Page Down Key.
Use the "<ESC>^Cx" key sequence for <CTRL-x> where:
^C is <CTRL-c>, and x is one of h, i, j, m.
Use the "<ESC>^Ax" key sequence for <ALT-x> where:
^A is <CTRL-a>, and x is any letter, a through z.
この後、本体の電源が入っていなかったり、コンソールにグラフィカルな画面が表示されていると、次のような画面が表示される。



しばらくすると、PXE起動によってDHCPが開始される。














Dom0のコンソールには、GDM画面が表示されている。
『DRACでリモートからCentOS 5.1をAnaconda Kickstartで完全自動PXEインストール・その1』
『DRACでリモートからCentOS 5.1をAnaconda Kickstartで完全自動PXEインストール・その2』
『DRACでリモートからCentOS 5.1をAnaconda Kickstartで完全自動PXEインストール・その3』
0 件のコメント:
コメントを投稿